スタッフブログ|星デンタルクリニック 栃木県鹿沼市 やさしい歯医

投稿

最近の感動したこと♪

こんにちは!高木です。やっと暖かい日が続くようになりましたね。

天気がいいと、無性にお洗濯や部屋の掃除をしたくなる私ですが、最近とっても感動したことがあります。

わたしには、一歳10ヶ月になる息子がいるのですが、息子は、とても言葉が遅くて、もうすぐ2歳になるというのに、ママ、ブーブー(車)など、意味のある言葉を全く発さずにいました。

わたしの言っている言葉も理解するし、お手伝いもしてくれるし言葉以外は何の問題もない息子。息子の名前を言って返事をあおると、ただ手を挙げてお返事のポーズをするだけ。「は~い」と言えるように毎日練習をかさねていました。

結構な時間を費やしましたが、あるときまた返事をあおると、いきなり満面の笑みで「は~い」と言い返したんです。え!!と思いもう一回!

また「は~い」と手も一緒に上げることができたんです。もうその瞬間、涙がでました(>_<)言えた~\(◎o◎)/!息子は、息子なりのペースで成長しているのだなと思い、その後も、数時間感動にひたりました(笑)

ついこの間は、アンパ~ン(アンパンチというアンパンマンの掛け声)と手も添えて、一人で言って遊んでいたので、この調子でちょっとずつ言葉が増えてくるといいな♪

ただこれからは、魔の2歳児(-_-;)色々と恐れ多いですが(笑)

ゆっくり成長を見守りたいです!!

長くなってすみません(^_^;)最後まで読んでくれてありがとうございました。

では(^^)v

 

 

4月

こんにちは(*^_^*)衛生士の石井です!

私事ですが、4月に結婚しまして、、、

石井←ではなく、小野塚←になりました(^^)

小野塚←になった私も、よろしくお願いします。

さて、4月になり新しい環境で頑張っている方もいると思います。

星デンタルにも、新しい仲間が増えました❤

新田さんです!

奥さんとしても、衛生士としても先輩なのでいろいろ教えてもらおうと思います(^^♪

星デンタルも、4月15日で6周年になりました!

当日来院して頂いた患者さんには、記念のチョコを配りました。

もちろん!キシリトール100%の歯の形をした、ホワイトチョコです(^o^)

今後も、星デンタルをよろしくお願いします。

ご来院お待ちしております(^^)/

祝!1歳

こんにちは、島村です。

桜の花も散り、暖かさも落ち着いて、過ごしやすい季節になりましたね。

 

さて、我が家の次女も今週14日でめでたく1歳を迎えました(*^_^*)

(星DCの誕生4/16と2日違いです)

歩きはじめ、周りの物に興味津々。早くも長女に続きおてんばの兆しが(-_-;)

明日の休日には、初めての靴を買いに行こうと思います♪

 

 

新しい機材♪♪

こんにちは!高木です。

今日は、最近入った新しい機材について紹介したいと思います。

名前は、ペリオメイト!!パウダーメインテナンスと言われ、文字通り粉を使ってクリーニングをするのですが、ただの粉じゃあありません!

主成分は、アミノ酸で、まず体に優しい!そしてとてもサラサラした粉なので口の中で使用しても痛みを感じない!いいですね~♪患者さまの事をきちんと考えて作られているんですね。

この、ペリオメイトで効果的なバイオフィルムの除去、ヤニ・茶渋の除去、

又、柔らかい粉でお掃除するので、歯面も傷つきにくく、優しくクリーニングすることが出来るようになります。

色々な症例によって、変わるので、全員というわけではないかもしれませんが、気になった方は、やられてみるといいと思いますよ!!

まずは、私達衛生士がより良く使えるために、勉強していきたいと思います。

今日は、最近入った機材についてご紹介しましたが、これはごくほんの一部です。その他にも、滅菌関係だったり、患者様に安心して、又最先端の治療が受けられるように私たちも頑張っています。

又、新しい器械・機材が入ったときは、ブログの中でも、紹介していければと思います。

宣伝みたいになってしまいましたが(笑)

今日は、この辺で終わりにします。読んでくれてありがとうございました。

 

 

ムズムズ…

皆様こんにちは(^O^)、衛生士の大貫です。

3月に入り、だいぶ寒さも少しずつ和らいできましたね。日も少しずつ延びてきました。

寒いのが苦手な私は、だんだん暖かくなるのが待ち遠しいのですが…

昨日辺りからムズムズ…ムズムズ…(-_-;)花粉症の症状が出始めてきました…

去年は比較的症状は軽く済んだのですが、今年は去年よりも花粉の量が多いとニュースで聞き、既にブルーな気持ちです(>_<)

目の痒みと鼻のムズムズ&くしゃみはもちろん、顔回りも痒くなるので本当に憂鬱です…(-“-)しかも、ここ最近、眼けい炎と言うものにかかり今年は更に憂鬱度が増しそうです(泣)

春は暖かくて、お花見もあったりして気分もワクワク&ウキウキするのに、毎年花粉症だけは避けて通れない季節です(>_<)

さて、明日はひな祭りですね♪もう何年も雛人形出していないので、せめてひなあられ食べて気分を味わおうと思います❤

 

 

初!シュウマイ作り

こんにちは。高木です。

先日、娘が保育園のお給食で食べたシュウマイがとっても気に入ったらしく、家でも、シュウマイが食べたいと言ってきました。

お恥ずかしい話ですが、我が家では、シュウマイと言えばレンジでチン!!するものしか出したことがありませんでした。

しかし、さすがにシュウマイに感動している娘に、チンして出すのは可哀想と思い、さっそく作り方を携帯で調べ娘と二人で作ってみました。

思いのほか、作り方も簡単で餃子とかよりも簡単でした。具も少ないし!!

しかも、蒸し器とかは使わず、フライパン一つで出来ちゃうというから驚きです。お水がシュウマイにつかないように、フライパンの上に太めに千切りしたキャベツをしいて、その上にシュウマイを乗せてフタして10分!!

初めてにしてはとても美味しくできました。キャベツも、ポン酢で食べると、とっても美味しく食べれて良かったです。

という、ある日の出来事を今日は書いてみました。

又、シュウマイ作ろっと!!     以上高木でした。

 

休日診療に行って来ました

皆様 こんにちは 院長の星です。

昨日は休日診療の担当医であったので、夕方まで休日診療所にて診療を行っておりました。

近々鹿沼市の休日診療所が移転となります。

初めて休日診療を行った時は、勝手がわからず緊張しながら診療を行っておりましたが、いざ移転となると感慨深いものがあります。

新しい場所は、当院から自転車(徒歩も可能)のため、車の使用は控えようと思います(~_~;)

ハマっているもの、、

こんにちは。衛生士の石井です(*^_^*)

だいぶ遅くなってしまいましたが、、今年もよろしくお願いします!

最近私の近くで、インフルエンザにかかってしまった話をよく聞きます(>_<)

まだ寒い日が続くので、体調には十分気を付けてくださいね!

さっそくですが、、最近私は、三代目JSB にハマっています❤

皆さんは知ってますか?去年レコード大賞になった方々です!

去年11月にEXILE TRIBEのライブに行ってから、

前以上にハマってしまいました(^^♪

EXILEもいいですが、、今はダントツ!!三代目ですね❤笑

アップテンポの曲も、バラードも、、ボーカルの二人の甘~い歌声は

たまらないですね(#^.^#)ニヤ♡

毎日のように、三代目がでる番組はチェックし、録画し、、

その録画したやつを休みの日に一気に見ます!(^^)!

そんな風に最近は過ごすことが、多くなりましたね~(^_^;)

 

今月28日には、アルバムも発売されるので皆さんもぜひ一度

聴いてみて下さい(^o^)

もちろん!私は買いますよ~(^^)v

今のうちから楽しみです❤

 

 

今年もよろしくお願いします

久しぶりの更新となりました(^_^;) 衛生士の大貫です。

2015年も宜しくお願いいたします。

今年の抱負はまさに体力作りです!!!<(`^´)>去年も同じことを言っていたのですが…(笑)

去年の秋に、体調を崩してからもともと体力がない上に更に体力が堕ちて(泣)、お休みさせてもらうことも多く、先生やスタッフにご迷惑ばかりおかけしているので、今年は本腰を入れて体力作りに励もうと思います!<(_ _)>

今月から毎日筋トレしたり、仕事が終わった後少しウォーキングしたりと自分なりに頑張っています。

三日坊主にならないよう続けていかないと…<(`^´)>

体を毎日動かすのはやはり大事ですね(笑)

 

 

 

新しい年を迎え

こんにちは、新しい年、羊年になりましたね。そして、あっという間に私の衛生士歴が3年目の終わりに近づいてきました。

4月からは、4年目になります(笑)

そんな新たな心意気で、今年はまたさまざまな資格を習得していきたいと思っております。

咬合(噛む力やかみ合わせ)の認定衛生士やトリートメントコーディネーターとして、また衛生士としての勉強は日々欠かせないですね(>_<)

あと、個人的なことでも趣味のイラストを描くことやそれ以外の個人の時間もゆとりをもてたらな、なんて思っています(笑)

ではでは、皆様もこの新しい一年を楽しく過ごせるよう、頑張りましょう!!

以上、新藤でした!

  • 星デンタルクリニック、tel:0289-63-4182
  • お問い合わせ・各種相談会