スタッフブログ|星デンタルクリニック 栃木県鹿沼市 やさしい歯医

投稿

近況報告

IMG_0418IMG_0481IMG_0488
 皆さま こんにちは! 院長の星です。
 今回は当院の近況報告です。
 まずは、先日当院は無事に開院7周年を迎えることが出来ました。
 これは、当院に来ていただいた多くの患者さま(本当に様様です!!)や、各業者の方々、諸先輩方々、何より僕の診療を助けてくれるスタッフ・・・みんなに支えられてのものです。 その記念の食事会を、鹿沼市内にある「七草」というお寿司屋にて行いました。 店内は、鹿沼市を感じさせない?とても雰囲気のよいお店で、もちろん食事もおいしかったです。 その時に、お花で作ったケーキをスタッフから頂きました。 とても綺麗でかつおいしそうでした(笑)。
 次に、当院の玄関スロープにある白バラが、今年も無事に咲きました。 丁度今が見頃ですよ!!
 最後に、先日僕は44歳の誕生日を迎えました。 スタッフからプレゼントとして、おいしそうな日本酒を頂きました! おいしそうなというのは、飲みすぎて翌日の診療に影響が出ないようにしており、今週末に大切に頂く予定です!!
 現在進行中での改装も行っておりますので、また報告したいと思います。

LIVE

こんにちは!衛生士我妻です(*’ω’*)GWも終わり1週間が経ちましたね(⌒∇⌒)そろそろ「5月病」なるものが出てくるころでしょうか?私は5月病とか言っていられないですが・・・(笑)

さて、私14日に休みをもらい、14・15と仙台に行ってきました~(*’ω’*)約1年ぶりのNEWSのLIVEです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

1日目はまあステージはちょっと遠いけど会場は狭いし、前が着席ブロックだし、通路挟んで1列目で少し高くなってるし問題なし(“´∀`)bグッ!強いて言えばオープニングの時のカメラマンさんが邪魔だったかな(笑)
そしてライブも後半に入って少ししたらなんとメンバーがトロッコ乗ってこっち来るじゃないですか!目の前通りました♡頑張って手を伸ばした結果、メンバー2人とタッチできました(≧∇≦)その瞬間友達と発狂しましたけど・・・(笑)

2日目はなんとステージの目の前の席でした♡1日目でタッチと銀テープをゲットできたので、今日は「ファンサもらう!」と意気込んだのですが、メンバーからはもらえず(´・ω・`)誰だかわからないけど、Jrの人からもらいました(笑)あれは誰だったんだろうか・・・特徴があるハートをありがとうシゲカトウ。

またライブ行きたいな~(*´ω`*)とりあえず次は関ジャニ当たりますよーに(*^_^*)

アンパンマン

こんにちは、島村です。
GWも終わり、やっといつもの日常に戻ったかんじですが、皆様はいかがですか。
さて、そのGW島村家では渋滞を覚悟で仙台に行ってきました。 予定では日帰りでアンパンマンミュージアムに行くはずでしたが、せっかくなので
急遽ホテルを探し1泊することになり、1日目は松島・2日目にアンパンマンミュージアムに!

子供たちもアンパンマンに大はしゃぎ(^^♪     でしたが、最後は旅の疲れでグズグズでした(-_-;)。

絵付け体験♪

こんにちは!高木です。GWも終わってしまいましたね(>_<)

わたしはというと、益子町にある絵付け体験に行ってきました。
小学生のときに、一度やった覚えがあるのですが、それもはるか昔の話・・・

今回は、初めて家族で行ってみました。
絵付けするお皿は、各自自分の好きなお皿だったり、湯飲みだったりと選べるのですが、
今回は、大きめの平たいお皿2枚と、そばとかをたべるときに使うお椀❔みたいなやつ2つをチョイスしてみました。

筆で書くので、思ったよりもけっこう難しかったのですが、自分はまずまずの出来で大満足でした。
子供たちも、まあまあ楽しめた様子で、下の子はまだ2歳なのですが、筆をもって〇書いたり、ぐちゃぐちゃと何かを書いており、
ある意味、芸術的な感じの作品になりました(´・ω・`)

お皿だから記念に残りますよね!
出来上がりはまだ先で、今から楽しみなのですが、ちゃんと仕上がってくれることを祈ります(*'ω'*)

もうすぐ5月!

こんにちは!小野塚です。
最近日中は、暖かい日が続いていますね(*^_^*)
最近私は、運動と温泉にハマっています♪
行けるときは、週に2,3回ジムに行きだいたい2時間くらいいます!(^^)!
温泉は、仕事終わってから週に3回くらいのペースで行きます!
ベル桜の湯によく行くのですが、そこの塩サウナが好きなんです(*’▽’)
肌がスベスベになるんですよ~(^^♪
よかったら行ってみてください!

潮干狩り♪

こんにちは!高木です(*’ω’*)
もうすぐGWですね!ウキウキ!(^^)!

先日私は、家族で初潮干狩りに行ってきました!!
お天気にはあまり恵まれませんでしたが、初潮干狩りを満喫できました♡
子供たちは、もはや泥遊びと化してましたが、ある程度の貝は取れたかな❔

さっそくお味噌汁にしましたが、まだまだ貝が余ってます( 一一)
酒蒸し。。。あと何料理がありますかね~
ちょっと調べて何か挑戦してみたいと思います。

お食事会♪

こんにちは!新田です(*^^)v

先週開院記念のお祝いで「七草」でみんなでお食事会をしました☆

私は初めて行ったのですが、雰囲気が素敵で、何より料理やお酒も
とてもおいしかったです!!
また行きたいな~( *´艸`)

七周年記念ということでお花のケーキをお渡ししました!

とても素敵な一日でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

あんみつ( *´艸`)

こんにちは!高木です。桜ももう少しですね♪
私は花より団子ですが・・・(*ノωノ)

そんな私ですが、先日、無性にあんみつが食べたくなりまして。
我慢ができなかった私は、さっそく作ってみることに!!
娘と一緒に白玉こねこね。すると、魔の2歳児弟が粘土をやっていると勘違いしたのか
一緒にやりだし・・・(>_<)
それはもう悲惨なことに。 テーブル中真っ白!!粉だらけ( 一一)
けど楽しそう!!お姉ちゃんの方は、クマの形にしてみたり、ハートにしたりとさすがお姉ちゃん♪
弟はというと、粘土のつもりでやっているのでとにかく雑(笑)
ま~るく作るのは白玉っぽいのですが、とにかくデカい!!ボールみたい(笑)
もちろん手直ししましたが・・・

そんなこんなで、出来上がった大量の白玉。あんみつも無事おいしく出来て大満足でした!
今度は何作りましょ(^^♪

花粉の季節

こんにちは!新田です!!

最近暖かくなってきたのは嬉しいのですが、杉や松からアレが飛ぶ
季節がやってきました…( 一ω一)

くしゃみと鼻のムズムズが止まりません。。
いつも鼻をかみすぎて皮がむけてしまいます。

ほんとに花粉症じゃない方が羨ましい(>_<)

ムズムズと戦いながらお仕事がんばります!!!

鹿沼警察署にて講演を行いました。

 皆さまこんにちは!
 院長の星です。
 先日3月2日の午前中に、鹿沼警察署にて署員対象に講演を行いました。
 「歯に加わる力」というタイトルで、噛みしめや歯ぎしり等から起こる歯牙への負担の話や、歯牙を痛めている兆候のある口腔内所見等の説明などを行いました。
 歯牙喪失の11%が破折が原因ですが、実はあまり知られていないのが現実です。
 多少なりとも鹿沼警察署員の方々の健康の参考にしていただければ幸いです。

 同日の午後は、鹿沼市主催の「マタニティ教室」にて、妊婦さんの歯科検診と講話を行いました。
 僕の担当は今回が最後なので、「マイナス1歳からの虫歯予防」としてキシリトールガムの話などを追加で説明させていただきました。 本来の説明用のスライドの話はその分短くなってしまいましたが、その分今後の大切な話ができたのでは?と思います。

 流石に1日で2回講演や講話を行ったことがないのでちょっと疲れましたが、自分も色々な復習が出来てよかったと思います。(但し警察は緊張しました・・・)

  • 星デンタルクリニック、tel:0289-63-4182
  • お問い合わせ・各種相談会